今日もカメラと。

好きなカメラの事を、好きに書いています。

Leica M4 テスト撮影

Leica M4のテスト撮影結果が上がってきた。

フィルムはPROVIA100F。

新しいカメラを買った時はシャッターの調子を見る為に、ポジフィルムを使うことが多い。若しくは、光漏れ確認のための高感度モノクロネガ。

今回は気合を入れてポジ。

レンズは全てSUMMICRON 35㎜ F2 (2nd)。

 

 

  早速試写!

流山からつくばエクスプレス秋葉原に戻りフィルムを購入。

 

f:id:kei_arika:20201117012242j:plain

1st Shot!

気合を入れてポジフィルムを装填したのは良かったが、既に日が落ちてしまっていた。

シャッター速度が稼げず辛い・・・。

とりあえず、まだ明るい空の方を撮影してみた。

 

 

f:id:kei_arika:20201117012231j:plain

 

f:id:kei_arika:20201117012227j:plain

 夕暮れの神田川

好きな被写体だが、既にシャッター速度1/8以下。

欄干を利用してブレにくい体勢でシャッターを押した。

2枚目に至っては1/4秒。なんとかブレてはいない?

シャッターも押しやすく、ミラーショックも無いのでブレにくい気がする。

 

f:id:kei_arika:20201117012219j:plain

秋葉原駅前。

駅前は明るい!1/15を確保。これもブレずに撮影。

動作の切れも良くすごく楽しい。

流石に夜景は無理そうなので今日の試写は諦めて帰路に。

 

f:id:kei_arika:20201117012214j:plain

途中駅のホームで。なんとなく。

これもブレてない。これまですべて絞り開放。

周辺減光は大きいようだけど、流石にきっちり写る。

四隅はけられているような気もしなくもないけど・・・。

 

仕切り直し

フィルムが装填されている為、家に帰ってもあまりいじることが出来ず、悶々とした夜を過ごした。

翌日小金井公園で改め試写。

天気は生憎の曇り。

 

f:id:kei_arika:20201117012137j:plain

 

塀の上に落ちた柿。

開放で撮影だけどピントも問題なさそうである。

やはり流石にちゃんと写るな・・・。

 

f:id:kei_arika:20201117012132j:plain

f:id:kei_arika:20201117012117j:plain

f:id:kei_arika:20201117012108j:plain

f:id:kei_arika:20201117012103j:plain

いつもの癖で寄りたくなるが寄れない。

一眼レフってすごい。

そういえば、最近標準レンズ系ばかりで撮影していたので、広角レンズの使い方が分からなくなってるな・・・。

 

 

f:id:kei_arika:20201117012059j:plain

f:id:kei_arika:20201117012050j:plain

f:id:kei_arika:20201117012041j:plain

2枚目は今年、カワセミやら鴨の親子がいて楽しませてもらった池。

今は何もいないようである。

なんだか、アンダー気味な気がしなくもない。

そして、日が欲しい・・・。

 

f:id:kei_arika:20201117012045j:plain

f:id:kei_arika:20201117012030j:plain

f:id:kei_arika:20201117012021j:plain

f:id:kei_arika:20201117012017j:plain

寄りたがり。

 

とても、気持ちよく撮影できる。

が、なぜか露出の調整を忘れて撮ってしまうことが多かった。

 

 

f:id:kei_arika:20201117012006j:plain

f:id:kei_arika:20201117012002j:plain

 

曇りだけど発色は良い感じかな。

晴れた日に取りたい・・・。

 

 

f:id:kei_arika:20201117011957j:plain

茶碗の光沢感が良く出てる。

 

f:id:kei_arika:20201117011952j:plain

上向きすぎ。

 

こんな感じである。

天気がいまいちなのは残念だったが、概ね問題なさそう。

ちょっとショックだったのが35㎜でうまく撮影できなくなっていること。

当分35㎜のみなので使いこんでみよう。

 

所感

テンポよく撮影出来て、とても楽しかった。

イカは流石スナップの人が愛用するだけあるなった思った。

コンパクトだから小型のカバンにも納めやすいし。

ファインダーが透明感が有って新鮮。

距離計のふちがハッキリしているのね。

操作感も滑らか。精密な感じがする。

一方で、一眼レフの万能さも凄いなって改めて思った。

特に寄れるは正義。

街中ではなんとなく、RF機の方が良いなって思う。

一眼レフ、二眼レフ、RF機ってそれぞれ違ったリズムが有る気がする。

 その辺が影響しているのかな。

 

レンズ、次の一本は?

しばらく先になりそうだけど次は50㎜が欲しい。

イカの50㎜は気になるレンズが多すぎる。

 

Summicron 50㎜ F2 1st (ズミクロンと言ったらこれかな。)

Summicron 50㎜ F2 2st (ボディが黒いのでこちらの方が似合いそう)

 DR Summicron 50㎜ F2 (寄れる!フィルム機ならではのレンズ)

Elmar 50㎜ F3.5 (基本。赤?旧?ニッケル? フードも有るし。)

Hektor 50㎜ F2.5 (構成が面白い)

Summiluxも良いよね・・・。

 

当分悩みそう。