今日もカメラと。

好きなカメラの事を、好きに書いています。

Summicron 35mmF2 1st と川沿い散歩

さて、M4とSummicron  35mm F2 1stの組み合わせでいつもの散歩コースへ出かけてみた。カメラ内には撮り切っていないフィルムが入っていたので撮り切りってから、ネガカラーフィルム(Kodak Gold200)を装填した。

何故ネガカラーというと、地元で1時間現像が可能だから。

レンズ・カメラのチェックをするのにとても便利なんですよね。

 

今回は晴天の為、大半は絞りをF8くらいまで絞っての撮影になりました。

続きを読む

Summicron 35mm F2 1st ~ 2024年買い初め ~

昨年末初めてコミックマーケットに行ってみました。

カメラ関連の本も沢山有るようでしたし、一度は行ってみたかったのです。

始めての参加で不安もありましたが、長い行列に並ぶ甲斐のある楽しく空間でした。

時間が無くてあまり長時間滞在できなにもかかわらず、あれこれ買い物してしまい、結構な金額を使うことに。

恐ろしい場所・・・。

そんなか入手したものの一つがコレ。


f:id:kei_arika:20240116025246j:image

 

「カメラバカにつける薬」でお馴染み飯田ともきさんの色紙。

これ、文字部分は「今年こそ」のみが書かれていて、購入した人がその先を決めるようになっていたのです。

そもそも1年の目標なんて決めようとも思わない人間なので、そうと知らずに絵柄だけ決めた私はとっさに思いつかず、苦し紛れにひねり出したのが上記。

 

決意の時点で超弱気なので既にフラグレベル。

なんか日本語としておかしい気もするし。

でも何だか気に入っている。飯田さん有難うございます。

因みに片目しか描かれていないのは、年末に達成できていればもう片方の目を入れられるとの事。

果たして年末これを見てどう思うのか、私。

 

そんな年明け。

1月も半分も終わらないうちから早速ポチってしまっている私が居た。

 

どうしてこうなった!

続きを読む

AF-S Nikkor 24mm F1.4Gで撮る街ブラ写真。

久々にニコンネタです。

ここのところライカばかり使っていてちょっとマンネリ気味かも!という気もした為、久々にD850を持ち出してみました。

レンズはAF-S Nikkor 24mm F1.4G。

描写はとても好きなのだけど、画角が難しくこれまた稼働率が低くなってしまってっているレンズ。

ちょっと勇気が要りましたが、今日はこれ一本で。

 

続きを読む

Hektor 5cm F2.5で撮る秋②

引き続きHektor 5cmについてです。

 

kei-arika.hatenablog.com

 

kei-arika.hatenablog.com

 

いままで使ってきたレンズとは特性が大分違うレンズなので、重点運用中。

続きを読む

Hektor 5cm F2.5で撮る秋①

先日購入したHektor 5cm。

 

kei-arika.hatenablog.com

 

今度はフィルム機で試してみました。

デジタルの輪郭強調その他が掛からない状態でどうなるのか。

続きを読む

Herktor 5cm がやって来た。

またやってしまった。

以前より気になっていたHektor 5cmを買ってしまったのです。

某カメラ屋さんの新規入荷でとうとう捕捉してしまったのが運の尽き。

今まで、たまに登場しても即売れてしまい値段すら分からなかったレンズ。

しかも状態がかなり良さそうな個体。

先日書いた記事に

これまでの無茶が祟り資金的に厳しくなってきたので、これからはゆっくりと。

なんて書いていたのにこのざまである。

 

kei-arika.hatenablog.com

実際資金に余裕はない。

それなのにポチってしまうのだからなんとも、業が深い。

慌てて最近使用頻度が低くなっている機材をかき集めて売却。

なんとか最低限の持ち出しで確保したのでした。

続きを読む

M11と大阪へ。

大阪へ

家の用事で大阪へ行ってきました。

今回も作業をする時間が大半なので、それほど活躍の機会は無いかもせれなかったのですが、取り敢えずカメラは持っていくのです。

こういうときは荷物はコンパクトにまとめたいものです。

しかしM4とM11で散々悩んだ挙げ句、結局両方持ち出す事になったり(今回は気軽さを重視したのでM4の出番無し)、レンズもなんだかんだで、本数が増え、結構な大所帯に。

いつものパターンです。

多少無茶しても鞄はそれなりのサイズに収まるのが良いところですね。

 

今回はそんな大阪行きの中でポツポツ撮った写真を載せてみます。

続きを読む