今日もカメラと。

好きなカメラの事を、好きに書いています。

LEICA

Hektor 50mm F2.5 Shortで撮る春(M11編)②

今回も撮影地は小金井公園。 公園の雰囲気が日ごとに代わるこの時期。 ひたすら近所を徘徊することになるのである。 というわけで、ショートヘクトールをM11に取り付けてお出かけ。

Hektor 50mm F2.5 Shortで撮る春(M11編)①

ショートヘクトールを入手してからというもの重点運用をしています。 季節は春。 幸い自宅周辺でも被写体には事欠かない。 フィルムでの運用も含めて撮りまくったので何度かに分けて投稿してみようかと。 今回もM11との組み合わせ。

Hektor 50mm F2.5 Early (Short)がやって来た。~魅惑の初期型~

去年購入したHektor 5cm F2.5。 古いノンコート大口径レンズですが、思った以上にコントラストが高く、それでいて他のライカレンズとは傾向の違う写りがとても面白いレンズでした。 kei-arika.hatenablog.com kei-arika.hatenablog.com kei-arika.hatenablog…

波照間島への旅2024 その⑤

さて、最終日。 東京へ戻る日です。 飛行機は夜。 時間は有ります。 今回も別の離島に向かうことにしました。 去年は竹富島を訪れた。 石垣島からも近く、船の便も多い。 自転車や徒歩でも回れるコンパクトな島。 隙間時間で向かうには絶好の場所なのですが…

波照間島への旅2024 その④

四日目です。 今日は波照間島を離れる日。 宿に荷物を預けギリギリまで堪能しようかと。

波照間島への旅2024 その③

3日目。 明日には石垣島に戻るので一日過ごせるのは最後。 今日は集落の宿に移動するので、島の中心部にも行ってみようかとおもう。

波照間島への旅2024 その②

2日目。 今日は一日海辺でのんびりする予定。 引き続き特に記載のない限りはM11にSummicron 35mm 2nd、 フィルムモードはナチュラルのコントラス-1。

波照間島への旅2024 その①

波照間島へ今年も行ってきました。 2月前半に行きたかったのですが、今年は仕事が立て込んでいたため、2月も末までずれ込むことに。 東京は花粉症真っただ中。 私はと言えば、花粉症かかり始めの体調がいまいちな時期に突入。 おまけに現地の天気もいまいち…

Elmar 3.5cmをM11で使ってみる。

M11を購入してから1年が経過。 なんだかんだでいろいろ活躍してくれています。 しかしながらエルマー3.5cmを装着してちゃんと撮影をしたことは今までありませんでした。 なんとなくフィルム機で使うものと思ってき為です。 このレンズでポジフィルムを使った…

Summicron 35mmF2 1st と川沿い散歩

さて、M4とSummicron 35mm F2 1stの組み合わせでいつもの散歩コースへ出かけてみた。カメラ内には撮り切っていないフィルムが入っていたので撮り切りってから、ネガカラーフィルム(Kodak Gold200)を装填した。 何故ネガカラーというと、地元で1時間現像が可…

Summicron 35mm F2 1st ~ 2024年買い初め ~

昨年末初めてコミックマーケットに行ってみました。 カメラ関連の本も沢山有るようでしたし、一度は行ってみたかったのです。 始めての参加で不安もありましたが、長い行列に並ぶ甲斐のある楽しく空間でした。 時間が無くてあまり長時間滞在できなにもかかわ…

Hektor 5cm F2.5で撮る秋②

引き続きHektor 5cmについてです。 kei-arika.hatenablog.com kei-arika.hatenablog.com いままで使ってきたレンズとは特性が大分違うレンズなので、重点運用中。

Hektor 5cm F2.5で撮る秋①

先日購入したHektor 5cm。 kei-arika.hatenablog.com 今度はフィルム機で試してみました。 デジタルの輪郭強調その他が掛からない状態でどうなるのか。

Herktor 5cm がやって来た。

またやってしまった。 以前より気になっていたHektor 5cmを買ってしまったのです。 某カメラ屋さんの新規入荷でとうとう捕捉してしまったのが運の尽き。 今まで、たまに登場しても即売れてしまい値段すら分からなかったレンズ。 しかも状態がかなり良さそう…

M11と大阪へ。

大阪へ 家の用事で大阪へ行ってきました。 今回も作業をする時間が大半なので、それほど活躍の機会は無いかもせれなかったのですが、取り敢えずカメラは持っていくのです。 こういうときは荷物はコンパクトにまとめたいものです。 しかしM4とM11で散々悩んだ…

M4BPの3年、ライカと3年。

M4を購入し、ライカに手を出してからもう3年になりました。 毎度思いますが、本当にあっという間。 メインのニコン関連が一段落しつつあることもあり、ライカに持てる資金を注ぎ込みまくった狂気の3年。 この1年も色々やりました。

Ⅲfと散歩。そして”アレ”。

さて、実写。 使用するレンズは既存のElmar 35mmなので写りは変わらないと思われますが・・・。 小さなカメラ、しかもレンズもエルマー系のみしか持っていたいのでカバンもいつもより軽くできました。 M4だとどうしてもいろいろ持って行きたくなってしまうの…

ライカⅢf 〜素敵な定番カメラ〜

M4入院となりました。 撮影画像にシャッターの走行方向に向けて薄っすらスジが出てしまうのです。 以前気になってみてもらったのですが、直っていなかったのか現象が再現。再度見てもらうことになりました。 それなりに古いカメラなのでそんなことも有るでし…

Elmar35展、前期を終えて。

祐天寺のPaperpoolさんで開催されているElmar35展。 私は前期に出展させていただいていましたが、先日展示期間が無事終了しました。 この一年。ひたすらElmar3.5cmを使って撮影していました。 これまで気ままにその日の気分で機材を選択撮影してきましたが、…

Leica M11と南の島。-Day4-

4日目 今日が最終日。 夜の飛行機で東京に帰る予定です。 昨日予定通りに船に乗れていれば竹富島にいる予定でしたが、今は石垣島。 他の島もめぐる事も出来ますが、それには朝即動かなければ予定が厳しそうです。 今日はあまり無理をせずのんびりすることに…

Leica M11と南の島。-Day3-

さて、三日目です。 残念ながら波照間島は今日までの滞在。 全行程ずっと波照間島にいたかったのですが、万が一天候が荒れて帰れなくなるとまずいので、ド安定の貨客船が出るこの日で島を離れる計画。 昼の便で石垣にもどってそのまま竹富島にわたり、夕日を…

Leica M11と南の島。-Day2-

2日目。 朝食時間が7時からなので、いつも以上にちゃんと起きることに。 きちんと寝たのが遅かったのでちょっと辛い。 前日は曇りでしたが、どの外を見ると雲のない空が! 今日は良い海が期待できそうです。 ※ 前回より画像データを小さくしました。読み込み…

Leica M11と南の島。-Day1-

南の島に行きたい!そう思ったのです。 何故この時期かというと2月はオフシーズンだからなのです。 航空券も安く上がるし、現地も人が少なくて私的にはベストシーズン。 気温もTシャツ一丁で過ごせる位暖かいのです。 ここ数年のコロナ渦で我慢していました…

Leica M11と試し撮りな日々。

M11が来てから20日余り。 休みごとにちょこちょこテスト撮影しています。 基本はピント以外はオートで使えるカメラですが、 今までデジタルはニコンしか使っていなかった為か結構性格が違って面白いです。 今回はいろいろ撮ったのを載せてみます。 テスト撮…

Leica M11 ~メッセージは突然に~

デジタルのライカ。 つい最近まで、手を出すつもりはありませんでした。 フィルム機のM4がとても気に入っているからです。 私の中でM型ライカは趣味のカメラ。 自分でフィルムを巻き上げて露出を決定、ピントを合わせて撮影。 そういうプロセスを楽しむ。 そ…

Elmar 3.5cm F3.5と年明け散歩。

新年です。 今の季節、長野辺りに雪でも撮りに行きたい所ですが、今年は生憎一日二日が出勤。 休みも細切れになってしまったので、余り動く気もせず、近場をふらふらすることになりました。 この日は1月3日。 この日は毎年あるイベントがある日。 例年、大抵…

あれから8つ季節が過ぎて。 ~M4BPと2年~

2020年の10月末に買ったライカM4ブラックペイント。 早いものでもう2年経ちました。 kei-arika.hatenablog.com kei-arika.hatenablog.com 本当にあっという間。 油断していると1年経っているのが怖いです。 歳をとったということでしょうか。 この記事も早め…

Elmar 3.5cm F3.5と多摩川散歩。

このところM4に付けている35㎜はSummilux35mmばかりだったので、久しぶりにElmar 3.5cmを引っ張り出してきています。 小さくてかわいいレンズ。 そんなレンズと一緒に夏が始まった多摩川に出かけてみたのでした。

Z6とSummilux35㎜で野川散歩。

このところ稼働率の高いZ6 とズミルクス35mmの組み合わせ。 この組み合わせで野川に出かけてみました。 M4はオーバーホールに出して不在ですし、この日は単体露出計で露出計を測って・・・という気分でもなかったのでお気軽デジタルなこの組み合わせの出番で…

Nikon Z6とポンペイ展。

Nikon Z6。 ニコンが満を持して投入したミラーレス機の第1世代。 www.nikon-image.com 以前より、ライカレンズをデジタルで使ってみたいと思っていましたので、重い腰を上げ購入しました。私にとって初めてのミラーレス機。 既に後継のZ6Ⅱが出ていますが、MF…